ITアカデミー

会員のITリテラシー向上を目指す

<活動紹介動画>

対象

事業会社デジタル・DX関連部門、支援会社の若手 会員企業の社員参加可能

会場

株式会社デジタルシフトウェーブ

各線「渋谷駅」から10分 
京王井の頭線「神泉駅」徒歩5分

講義内容

講義30分、ゲスト対談30分、質疑応答30分​

第1回 システム入門~役割・データ・仕事の流れ等​    5/29(水) ​
第2回 デジタルの力 AIを体験​                 7/17(水)
第3回 ベンダーの悩みから考えるRFP​        9/18(水)
第4回 Saasの組み合わせによる業務改善​ 11/20(水)
第5回 トラブルから学ぶプロジェクトマネジメント​   ​1/22(水)

講義(30分)

 IT会社の説明が難しく感じる方多いと思いますが、基本を押さえ
IT会社とコミュニケーションとれることを目指します。
支援会社の若手にも有益です。
ゲスト対談か、体験どちらかを実施します。

ゲスト対談(30分)  &  質疑応答(30分)

各方面で活躍するゲストを招き、
ITの基本やIT会社の本音を知ることで、
システム導入が目的はなく、
システムを活用する術を学びます。

体験(60分)

IT活用の必要事項を体験し、日頃の業務でトライする土俵を作ります。

交流会(終了後1時間ーリアル参加者のみ)

ゲストを含め、会員同士の交流ができます。

最低限のITリテラシーを身につけ、DXを実践しつつITに詳しくなることができます

株式会社ecbeing設立、代表取締役社長
株式会社ソフトクリエイトホールディングス代表取締役副社長
全農ECソリューションズ株式会社取締役
株式会社エートゥジェイ代表取締役会長
一般財団法人日本オムニチャネル協会代表理事

 雅也

1997年 株式会社ソフトクリエイト ネット通販立上げ
1999年 ECサイト構築パッケージソフト ecbeing開発
2005年 株式会社ソフトクリエイトホールディングス取締役就任
2012年 株式会社ecbeing設立、代表取締役社長就任(現任)
    株式会社ソフトクリエイトホールディングス取締役副社長就任
2017年 株式会社ソフトクリエイトホールディングス代表取締役副社長就任(現任)
2018年 株式会社エートゥジェイ取締役会長就任
    全農ECソリューションズ株式会社取締役就任(現任)
2019年 株式会社エートゥジェイ代表取締役会長就任(現任)
2020年 一般財団法人日本オムニチャネル協会代表理事就任(現任)

(株)ecbeing 代表取締役社長
(株)ソフトクリエイトホールディングス代表取締役副社長
一般社団法人日本オムニチャネル協会専務理事

1997年 学生時代に株式会社ソフトクリエイトのパソコンショップで販売をするとともに、
    インターネット通販の立ち上げを行う。後に年商30億の通販サイト特価COMとなる。
1999年 ECサイト構築パッケージecbeingの前身であるec-shopを開発、事業を推進。
     EC構築パッケージメーカーとして、2011年東証一部上場。
2012年 ホールディングス体制移行にともない新たに設立した
     株式会社ecbeingの代表取締役社長(現任)に就任。
2017年 株式会社ソフトクリエイトホールディングス代表取締役副社長就任(現任)。
2018年 WEB制作会社、株式会社エートゥジェイ 代表取締役会長(現任)。
2018年 全農ECソリューションズ(株)取締役(現任)。
2019年 インスタグラムや動画をECに活用する株式会社visumoを設立。
2020年 日本オムニチャネル協会専務理事(現任)。