
ロジスティクス分科会
危機を迎える物流・倉庫業界の具体的解決策を徹底議論
物流部会の立上げから、これまで最新ロボット倉庫、中古品物流、ドローン配送の現場見学を実施してきたが、今期はとことんリアルにこだわり、アパレルから食品などの業種別の物流倉庫現場を、プロのコンサル目線で見学するツアーを実施。
生産性の改善や自動化の実態、倉庫管理のあり方など、普段は見れない倉庫現場の裏側から理想の物流のすがたを探る。
受講推奨者
・物流にご興味がある方はすべて対象

担当:小橋 重信
日程・カリキュラム
第1回 | 5月21日(水) | ロジスティクス方針説明 | 倉庫見学ツアーの候補先の訪問も敵や要望などについてのディスカッション |
第2回 | 7月16日(水) | 倉庫見学ツアー① | 候補先検討中 (アパレル、EC、食品、日用品など最新倉庫予定) |
第3回 | 9月17日(水) | 倉庫見学ツアー② | 同上 |
第4回 | 11月19日(水) | 倉庫見学ツアー③ | 同上 |
第5回 | 1月21日(水) | 倉庫見学ツアー④ | 同上 |
第6回 | 3月18日(水) | 一年の振り返り | 本年度の倉庫見学ツアーでの気づき、自社に活用できる内容などについての振返り |
基本日程:奇数月第3水曜日 ※倉庫見学都合により変更あり
担当プロフィール
小橋 重信
(株)リンクス 代表取締役
1968年生まれ、岡山出身。アパレルメーカーにてブランド運営10年 倒産を経験、その後、ソニー通信サービ事業部にてIT営業3年。EC物流の新規立上げをきっかけに物流会社に転職。現在は、物流コンサル会社リンクスを立上げ、「物流から日本の企業を元気にする」をミッションに、事業会社の物流改善や物流戦略の見直しなどを支援。ダイヤモンド社より「メーカーの仕事」を共著にて出版