開催概要
「オムニチャネルDay」は、日本オムニチャネル協会が主催する年次イベント。第3回となる今回のテーマは、「Co-Creation for the Future(未来への共創)」。業種や業界、専門領域の異なる多彩な登壇者を招き、登壇者ならではの視点で「共創」の必要性を訴求します。
業界の垣根を超えた多彩な登壇者が勢揃い
さまざまな経歴や専門領域を持つ登壇者が勢揃い。基調講演にはロボット開発の第一人者であるAVITA株式会社代表取締役社長・大阪大学教授の石黒浩氏が登壇。さらに特別対談では、2024年に上場を果たし注目を集めているタイミー代表取締役の小川嶺氏が登壇。
業界の壁を超えたネットワーキング
参加者同士の交流の場を提供し、出会いやつながりを通じて業界や企業を超えた「共創」を促進することで、新たなビジネスの創出に貢献していくことを目指します。
業界の壁を超えたネットワーキング
参加者同士の交流の場を提供し、出会いやつながりを通じて業界や企業を超えた「共創」を促進することで、新たなビジネスの創出に貢献していくことを目指します。
プログラム
全ての壁を超えてつながる未来へ!
DXイノベーション大賞2024開催決定
すべての業界・企業・組織の壁を超えて人々がつながることを促進し
イノベーションを生み出すことを目的としています。
デジタルトランスフォーメーション(DX)によって「ビジネス共創」を目指す企業を表彰し、
さらなるイノベーションへの挑戦を促進します。
スポンサー
DXイノベーション大賞スポンサー
シルバースポンサー
ネットワーキングスポンサー
ブロンズスポンサー
パートナー
タイトル:オムニチャネルDay2025
開催日時:2025年2月28日(金)
会場:虎ノ門ヒルズフォーラム(東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー)
参加費:無料
主催:一般社団法人日本オムニチャネル協会